〒652-0802
神戸市兵庫区水木通4-1-19
ジュネス神戸1階
TEL 078-577-1001
FAX 078-577-8567
独習できる総合月刊書道誌として、初めて習う
方にもできるだけ理解しやすいように編集してい
ます。仕事の都合や家庭の事情で教室に通えな
い方は是非ご購読くださり、自宅でお好きな時間
に練習して下さい。
発行 株式会社 一東書道会
定価 930円(税込)
中学生以下 600円(税込)
(466号(平成28年1月号)から)
10冊以上のまとまった購読の場合は、支部とし
て各種特典がありますので、事務所編集部まで
お問い合わせ下さい。
編入制度により、毎月編入審査を行っておりま
す。他誌からの移行等、ご相談下さい。
添削について
・誌友の方で、競書作品の添削及び参考手本を希望される方は直接ご依頼下さい。
・添削依頼に際しては、添削券貼付の上、添削料(作品1枚につき条幅・かな古典1500円(税込)、半紙1000円(税込))を添えてお申し込み下さい。返送用封筒(切手貼付)必ず同封ください。
※古法帖、古筆を臨書したものは帖名等明記して下さい。
・肉筆手本を希望する方は1枚につき、半切3000円(税込)全懐紙2000円(税込)、半紙1000円(税込)ですので、お申し込み下さい。かな古典臨書手本は応じられません。
・添削担当者は右記の先生方です。
本部では取り扱いません。
添削担当者
遠周 宏員
〒653-0862
神戸市長田区西山町3-4-33
塚田 俊可
〒480-1154
長久手市塚田
901
長井 素軒
〒652-0058
神戸市兵庫区菊水町3-1-2-20
4
野田 杏苑
〒020-0668
滝沢市鵜飼狐洞1-112
購入方法
お電話でお申し込みの方・・・・・・・・・・・
購読のお問い合わせ ご質問は
Tel番号. 078-577-1001
までご連絡下さい。
FAXでお申し込みの方・・・・・・・・・・・・・
ページをプリントアウトしてご記入して頂く、または記
入事項をFAX用紙にご記入の上
FAX番号. 078−577−8567
までご送信さい。
>>FAX送信用紙はこちら
はがきでお申し込みの方・・・・・・・・・・・
購読希望をハガキで出される方は、ハガキ記入事項
をお読み下さい。
>>ハガキ記入事項ページはこちら
インターネットでお申し込みの方・・・・・
現在、インターネットからのお申し込みは、受付けてい
ません。
お問い合わせ
|
一東書道会役員
|
今年度事業計画
|
リンク
|
著作権について
|
個人情報の取り扱いについて
Copyright (c) 2011 ITTOU CALLIGRAPHY SOCIETY All rights Reserved.